家族についてオランダ語で話す際に父、母、兄、姉や叔父、叔母など家族を表す言葉がたくさんありますが、オランダ語でなんというのか調べて見ました。

家族ってオランダ語で言える?gezinとfamilieの違いは?家族に関するオランダ語を学んだのでまとめていきたいと思います。
家族を意味するオランダ語は2つある
タイトルにも書いてありますが、家...
家族構成のオランダ語早見表
英語と近いオランダ語のものもあるので覚えやすいかなと思い比較で英語も載せて見ます。
| 日本語 | オランダ語 | 英語 |
|---|---|---|
| 父 | vader | father |
| 母 | moeder | mother |
| 祖父 | grootvader | grandfather |
| 祖母 | grootmoeder | grandmother |
| 曾祖父 | overgrootvader | great-grandfather |
| 曾祖母 | overgrootmoeder | great-grandmother |
| 叔父 | nonkel | uncle |
| 叔母 | tante | aunt |
| 兄弟 | broer | brother |
| 兄 | ouder broer | older brother |
| 弟 | jonger broer | younger brother |
| 姉妹 | zus | sister |
| 姉 | ouder zus | older sister |
| 妹 | jonger zus | younger sister |
| いとこ(男) | neef | cousin |
| いとこ(女) | nicht | cousin |
| 子供 | kind | child |
| 息子 | zoon | son |
| 娘 | dochter | daughter |
| 孫 | kleinkind | grandchild |
| 孫息子 | kleinzoon | grandson |
| 孫娘 | kleindochter | granddaughter |
| 甥 | neef | nephew |
| 姪 | nicht | niece |
複数形にする際は以下のようになります。基本(s)をつけるだけですが、変化系もあります。
| 日本語 | オランダ語(複数形) |
|---|---|
| 父 | vaders |
| 母 | moeders |
| 祖父 | grootvaders |
| 祖母 | grootmoeders |
| 曾祖父 | overgrootvaders |
| 曾祖母 | overgrootmoeders |
| 叔父 | nonkels |
| 叔母 | tantes |
| 兄弟 | broers |
| 兄 | ouder broers |
| 弟 | jonger broers |
| 姉妹 | zussen |
| 姉 | ouder zussen |
| 妹 | jonger zussen |
| いとこ(男) | neefs |
| いとこ(女) | nichten |
| 子供 | kinderen |
| 息子 | zonen |
| 娘 | dochters |
| 孫 | kleinkinderen |
| 孫息子 | kleinzoonen |
| 孫娘 | kleindochters |
| 甥 | neefs |
| 姪 | nichten |
義理の兄や義理の母などはなんて言うか
上記は血縁関係のある家族のオランダ語を紹介しましたが、血縁関係のない義理の兄や義理の母などはなんと言うのかこちらも早見表にまとめて見ました。
だいたい頭にschoonをつけます。
| 日本語 | オランダ語 | 英語 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 義父 | schoonvader | father-in-law | |
| 義母 | schoonmoeder | mother-in-law | |
| 義理の叔父 | nonkel | uncle-in-law | |
| 義理の叔母 | tante | aunt-in-law | |
| 義理の兄弟 | schoonbroer | brother-in-law | |
| 義理の姉妹 | schoonzus | sister-in-law | |
| 義理のいとこ(男) | neef | cousin-in-law | |
| 義理のいとこ(女) | nicht | cousin-in-law | |
| 義理の息子 | schoonzoon | son-in-law | stiefzoonという言い方もある |
| 義理の娘 | schoondochter | daughter-in-law | stiefdochterという言い方もある |
schoonkindとはあまり言わないようです。
義理の息子と義理の娘に関しては、schoonzoonとstiefzoonの違いなどややこしいので、別記事でまとめようと思います。
